最高の時間✨
こんばんは!
今日は、ライブのレポート等々を
書いていきたいと思います♪
興味のない方には
すみません💦
スルーして下さいね🙏
待ちに待ったライブ当日✨
津山入りした時には
もうすごい人人…😱
ライブ会場には入れなかった
たくさんのファンが
その姿をひとめみたい!
少しでも凱旋ライブを
感じたい‼︎と
遠くから集まってこられてました✨
私は靴をサンダルから
スニーカーに履き替えて♪
踊り狂うので(笑)
やっぱりスニーカーがマストです!
TシャツもツアーTシャツに
着替えて✨😂
ご当地Tシャツにしました!
岡山のO♪
大阪公演TシャツもOだけどね(笑)
ツアトラ写真は鉄板です✨
幸運にもこの公演のチケットを
取る事が出来たのは
本当に幸せな事だと
会場に来て改めて感じました!
チケットはとれなかったけど
東京から、夜行バスに乗って
会場に来られた方もおられたり…
そんなファンのみんなを
地元の方々は本当に
丁寧にとても優しく
おもてなしして下さいました。
会場に入るのは
顔認証システム。
これ、B’z初だったので、
ドキドキしました😂
会場に入ると稲葉さんの母校の
同級生の方からの花が💐
会場はこんな感じの席でした。
そして、私はなんと✨
幸運にも13列目というお席‼︎
席がわかった時には
思わず叫びました😂
さて、この後は
ライブレポートを🎙
会場では、稲葉さんのお母様とお兄様が
2階席で観覧されました❤️
ライブでは昔の曲を数曲
ゴーゴーガールズが懐かしかった!
↑この曲を知ってる方はマニア(笑)
MCでは、
津山ベイベーを連呼
今日は全曲津山弁で歌いますて。
笑いながら言ってた稲葉さんが可愛い🤣
津山でのライブは感慨深いと。
28年ぶりの地元ライブ。
この年月があったからこそ
こんな気持ちで歌えるのかなと✨
津山文化ホールは、子供の頃
ヒーローショーで来た思い出があって
懐かしい会場だそう。
アンコールでは、
稲葉さんがツアーTシャツ
松本さんがご当地Tシャツ着てました。
松っちゃんがご当地着るんかーい!って
ツッコミ入れたくなりました😂
アンコールで、新曲も❤️
本当に最高で充実の1日でした!
興奮冷めらず、
熱くレポートをしてしまいました😂💦
ライブのレポートでしたが
最後まで読んで下さった方
ありがとうございました!
それでは、また…❤︎
0コメント